そこにいた人たち~受付編~
こんにちは、mimoraです。
公演が終了してもう2週間も経つなんて、時間の流れの早さに驚きです!!
今回は、公演会場に行ったときに一番最初に目にするであろう受付の様子をお届けします♪
『公演はお祭りだ!!』ということで創立の時に揃いの法被(はっぴ)を誂えて
お客様をお出迎えしています。
40年ものの法被もありますが、記念公演のときなど新調したりしています。
稽古場にこんな風に準備してあり、名札をつけて『いざ、出陣!です』
まずは、スタジオ外回りのセッティング
花、花、花、今回もたくさんのかたにお祝いのお花をいただきました。
お花ってスゴいですよね、あるだけでこんなに華やかになるんですもん!!
日常、なかなかお花を愛でる機会が少ないので公演中はとても豊かな気持ちで過ごせました(*^_^*)
そんなお花を愛でつつ進むと、受付カウンターの登場です。
予約チケットや当日券の販売をします。
観にいらした方は、見覚えのある風景かもしれないですね。
そして会場内へ………
舞台の様子は公演写真をご覧くださいませ。
終演後、出演者がお客様のお見送りをします。
ただ、身体と衣装の保護のため上着を羽織っていますが……。
『お楽しみいただけましたか?』
『ご来場ありがとうございました!!』
『次回公演もよろしくお願いします♪』
ご観劇下さった方、お花を贈って下さった方、応援の言葉をかけてくださった方……
今回も盛大に神輿を担ぐことができました、これからもどうぞよろしくお願いします。