採ったど―っ!あっ合宿です。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
気温的には過ごしやすくなってもまだ寒暖差があるのでお気を付け下さいませ。
さて、今回は恒例の合宿のお話をさせていただきたく。
合宿は毎回なにかが盛りだくさんなのですが、なんといってもたけのこは切っても切っても切っても食べら・・・切り離せないので。
たけのこ堀というのは大変重労働です。イノシシという最大のライバルとの真向勝負もありますし(直接戦うということではないです、吹っ飛ばされます)採るか採られるかという話です。
タケノコとはコレのことです。
たけのこさんを
掘る!
掘る!
掘るっ!!
それがこーなるわけです。
※これは氷山の一角です。
※これも氷山の一角です。
つまりなにが言いたいかといいますと。
すっごい苦労してすっごいいっぱい採ったということです。
運搬も大変なんですよ~
ただ、この苦労があってそれが実った時の充実感やトキメキ?が楽しくてやみつきになってしまうわけです。たけのこを掘ること自体なかなかできない貴重な体験ですからね。
それも色々な方の配慮があって経験できてますので、感謝の意を込めまして、
ありがとうございました!!