吉祥寺の日本舞踊教室 劇団櫂花柳舞踊教室

劇団櫂 花柳流舞踊教室へようこそ!

Home » 日本舞踊を始めよう

日本舞踊を始めよう

calendar

reload

日本舞踊の1番の特徴は「着物を着て踊る」ということです。
着物を着て踊る日本舞踊には体の曲線を隠し、手先や目線の動きを繊細にし、姿勢や歩き方や所作(しょさ)が美しくみえます。

また踊りの特色の一つに風景描写があり、一つの曲の中に「草」や「木」「月」等の自然のもの、「風」や「波」等の無形のものを自身が見立てたり、あるいは「眺める」といった描写で間接的に表現することが多くあります。
さらに人物の表現に関しても1度に様々な役を演じることがあり、武士や商人、若い娘から狐など何役も一人の役者が踊り分けます。人物によって傘の持ち方を変えたりなど細かい所作で演じ分けています。
こういったものは日本舞踊ならではのもので仏教における変化身の思想からくるものと考えられてます

着物を着て指先の所作や立ち姿を美しく見せ、1つの曲の中で様々な役を演じられる日本舞踊、是非体験してはいかがでしょうか。

The following two tabs change content below.

最新記事 by サイト管理人 (全て見る)

folder 未分類

No Image

more...